お知らせって言うか何て言うか… |
どうもこんにちは 研修3週目が始まりました。 まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、mixiって知ってますか? オイラそれやってるんで、リアブログは、そっちで書く感じになってます。 そんなわけでアラドも週末しかできないわけなんで、こっちのブログはほぼ放置状態って感じなんです。ハイ、スミマセン まぁ、そんな感じの報告でした スポンサーサイト
|
筋肉痛 |
どうもどうも 昨日の夜から研修所に泊まり込んでいます。あさ坊です 以前に体力無くて動けませんなんて言うなよ! みたいなことを言われたわけで、土日は走ることに… はい、筋肉痛万歳です 日曜から痛かったですが走りました。今も痛いです ゆっくりとしか歩けません、階段降りるのが凄く辛いです。 まぁ、そんなこと言っても仕方がない また、一週間頑張ろうか(笑) みなさんもがんばりましょい! |
学生と社会人の違い |
相互してる人に、高校生とかいるし今後の参考としてちょっと書いておこうかなと思う まだ、研修中で全然社会人とは言えない、中途半端なポジションに立っているやつからの話だけど、一応読んでおいて欲しい。 社会人っぽい事を書こうとかそんな気はまったくなく、俺が普通に思っていることをそのまま書く気です。 大人はみんなそう言う、みたいな感じのこともあるかもしれないけど、俺も素でそう思っているので、ほんとにそうなんだろなと思って読んで欲しい と、言いながらも人の考え方は十人十色、全員がそう考えるともいえないので、参考として読んでおいて欲しい 矛盾してる言い方になっているけど、とりあえず、メイポとかで知り合ってある程度の付き合いはしてるし、信じて読んで欲しい 文才がないからグダグダになるかもしれないけど、そこはうまく理解して欲しい 文章がおかしくてよく理解できないって事があれば、秘コメでいいので聞いて欲しい、できる限りわかりやすく解説しようと思います 本題 社会人とはなにか? という話題での話し合いがあった 俺の中では、社会に貢献する人 他の人の意見で 社会人とは 自由であり、不自由である って意見があった これを聞いてなるほどと思った 社会人の自由と不自由 自由 ・ある程度は髪の毛を染めてもいい ・女性の化粧可 ・免許の取得可(俺の学校は18歳になっても車、原付などの免許は卒業まで不可) 他にもあるかもしれないけど、パッと出てこないので、これだけ 俺は、ネトゲとかで社会人の方々に会う度に、社会人うらやましいなと思った 決まってみんな学生いいなと言う 俺は早く社会人になりたいって思ったのは ・自由度が上がる ・お金を稼ぎたい 大学に行けばバイトも自由だろうし上の悩みは全部解決かもしれない でも、勉強もしたくなかったので就職にした 不自由 ・会社での規則というものがある ・時間厳守 ・上下関係 正直、まだまだ出てくる 今になって思うと、どう考えても進学の方が楽だった気がする まあ、大学に行っても、大学院に行こうがいずれは就職しますがね まあ、今の心境では 大学>就職 だと思います。 これだけ書いておいて、研修が終わり実際に社会人となり、仕事をするようになれば変わるかもしれませんがね ただ、精神的な面は絶対学生の方が楽でしょう 社会人はお金をもらう存在 お金をもらって、それのお返しとして、仕事をするわけです。 公企業は、成績がどうであれ、税金が給料なのでナメて仕事してる人もいるでしょう 実際ニュースとかでいっぱい上げられてますし まあ、全員がナメているとは思いません。 公務員ですって初対面の人に言われたら、あまりいい目では見れませんがね 教師はいいですが、市役所の人とか正直嫌いです ああ、話がそれました ようするに公企業はいいんですよ。問題起こそうが、税金ジャブジャブ来るんで、関係ないんです。もちろん、マスコミには叩かれますが でも、絶対潰れることはないですからね ですが、私企業は、潰れます。 資金源は、税金じゃなくお客様のお金なわけだから、会社の存続もお客様しだい 公企業は潰れないから、バカなやつが問題起こして、叩かれても税金は流れてくるわけで問題ない 私企業になると、一人のミスで問題起こされると、会社のイメージダウン そうなると、資金源(お客様)が減ってしまう 当然税金が給料じゃないので、お金が無くなって潰れる ああ、ループしてますね。すみません そんなわけで、私企業だと他人のミスでも、自分の命に関わってくるわけです。 まあ、そんなかんじでしょうかね 長文書くと自分のかきたい事とやっぱりズレが生じてきますね。 一応まとめてみます 今の考えでは 学生>社会人 理由として 学生はお金を払う立場 社会人はお金をもらう立場 それによる意識の違い こんなとこでしょうかね ちょっと、チラ裏てきな事ですが 前の記事のあることというものの話 防護服などの採寸がありました 自分の所属する部門の方たちが来たのですが、研修センターの方と違いすごいピリピリした方々でした。 まあ、学校の先生と同じような感じですが 研修センターの方々は俺たちにも敬語で話します 部門の方々は敬語なんて使いませんし、すぐ怒鳴ります。おそらく学校では一番嫌われるタイプの先生みたいな性格(恐怖政治をする先生、部活などのめちゃめちゃ怖い監督って感じかな) 俺が高校生ならぜったい反発意識持ってますが、やっぱりお金をもらう立場の人間としてはこういう環境で育てられたほうがいいのかもしれない、そう考えてました。 でも、めちゃめちゃ心配&怖いです・゚・(ノД`;)・゚・ そういえば、5日間もアラドしなかったら、アラド熱がすっかりなくなった感がある。 でも、このまま消えちゃうのもいやだし、やっぱ戻るかw 熱が入らないように抑えたいね、なんかネトゲ中心だった感じがするし リア中心で生きていかないとな こんな長文お疲れ様 少しでも進路選択の参考になれば良いと思います |
4月3日に書いたということにしておきなさい |
フッフフフ・・・ 昨日はちゃんと注意して、朝飯のあとにすぐコーヒー飲んでおいたんだぜ 毎日110円飛んでいくというのはちょっと悲しいです・゚・(ノД`;)・゚・ つうか、いまだに朝ごはんつらい・・・ 朝は、ご飯と味噌汁だけで十分です。ハイ まあ、そんな感じで就寝 どう考えても完璧に余裕で寝れるはずだったんだ・・・ ( ’A`)ア、アレ? ナ、ナゼダ ナゼ、ネツケナインダ カフェインとかの興奮状態の気持ちじゃなかったんだけど、なぜか寝付けなかったorz 11時に寝れる体を作れということか?初日は普通に寝れたはずなんだ・・・ 4月3日の講義と夜に、とあることがきっかけで、いろいろと言われ、ちょっともう学生じゃない、社会人なんだなという意識がちょっとできた気がする |
カフェイン抵抗 -350 |
どうも、こんばんわ 研修一週目から帰って来ました 書こうと思ったけど、忙しく時間が無かった。 と、いう感じのことがありましたので、まとめてつらつらと 4月2日(関係無いかもしれないけど夜)に書いたものと想定して読んでください 昨日は研修初日 まだ勉強とかでもなく、保険とかいろいろなものの説明や加入手続き まあ、そんな感じだったんだけど、2~3時ごろになると素晴らしいぐらいの眠気が襲ってきた さすがに、これはやばいと思い休憩時間に缶コーヒーかって飲んだ やべw全然眠くね コーヒーTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE 僕はそう思ってました まあそんな感じで一日目が無事終了したんだ。 11時就寝なわけで、電気消してさあ、寝るかと・・・ わかりますね? もう、すんげーくらいに目が覚めてんのorz ...ヽ( ´_つ`)ノ ? おそらく寝たのは、1時くらい・・・ 昼とかにコーヒー飲むとやばいっすorz |
4月1日 |
きょうはえいぷりるふーるらしいですまる でもぼくにはそんなねたかくきもおきませんまる ゆうきゅうきゅうかつかいたいですまる 読みづらい文章申し訳ありません。ぶっちゃけそこまで深刻でもないです(笑) でも、ちょっと辛かったり… 6時半起きはオイラにはちょっときつかったり(笑) あと、朝御飯が天敵です(´∀`)b |
Author:あさ
アラド戦記
お休み中
メイプルストーリー
(ぽぷらサーバー)
1st LV48 シーフ lあさl
↑よければクリックおねがいします
↑オンラインゲームで課金するためのお金がほしい方はぜひ登録してみてください。
あさも登録してます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |